
当科の理念
がんになっても不安のない社会を作るため、
全てのがん患者さんが希望を持ち続けられる、
有効な治療選択肢を届ける医療を提供します。
当科の社会的役割
当科は癌の内科的治療に関する学理の研究をもって人類福祉に貢献することを目的とし、 1969年に設立されました。
東北のがん治療を担う病院として、
- 1東北に住む全てのがん患者さんが、
がんの標準治療にアクセスできる医療体制の構築 - 2後進の腫瘍内科医の育成
- 3新規エビデンスの発信
を行ってまいります。

わたしたちは、
「世界を見据えて新規治療開発と
新たなエビデンスの創出を行う
革新的な腫瘍内科」
「地域のがん患者のために
献身的な腫瘍内科」
を目指します。

当科の行動指針
上記で述べた役割を全うし未来像を達成するために、わたしたちは次のような行動指針に基づいて日々の診療・研究に取り組んでまいります。
- 研究の充実
-
1. 治験・臨床試験の参加、
および立ち上げを増やす
2. 研究費を獲得する
3. 論文を増やす
4. 他の研究室と連携を行う - 地域中核病院との連携
- 医局員の福利厚生充実
- 腫瘍内科の増員
- 学生・研修医・
専攻医のリクルート
